|
|
伊根の舟屋(
車で20分)
伊根町は古くから漁業で栄えた町で、伊根湾を囲むように家々が建ち並びそれぞれの家には舟を格納できるように舟小屋が作られた。漁業と密接に繋がった暮らしぶりは今でも同じように続いており、昔ながらの建築物が建ち並ぶ町並みに癒しを求めて訪れる観光客は多い。平成17年には、重要伝統的建造物群保存地区に指定され益々その価値を見直されている。
|
|
籠神社(
車で3分)
丹後府中を語る時、今も昔も欠かせない神社です。
天橋立図にもひときわ大きく画かれているのもその為ではないか?と思います。
境内はその昔、夜な夜な天橋立に出現し、剣豪 岩見重太郎に足を切りつけられ
今もその傷が残るといわれる重要文化財の狛犬など、貴重な文化財の宝庫です。
この神社の4月の例祭「葵祭」は府中最大のお祭りです。
|
|
|
天橋立(
車で20分)
天橋立は宮津湾と内海の阿蘇海を隔てるようにるように東西に4キロあまり続く砂州でできており、海の上に長く伸びるその姿を昔の人たちはを「天にかかる架け橋」と形容し美しさをたたえました。夏は海水浴客で賑わを見せ、行楽シーズンは最近では珍しくなった地道を闊歩する観光客も多く見られる。
|
|
成相寺
(車で10分)
成相山の中腹にある成相寺は西国三十三ヶ所第28番札所。704〜8年に創建されたと伝えられており信仰の場として一年を通して多くの人々が訪れる。悲話を伝える撞かずの鐘や底なし池などの伝説も残っており、また成相山パノラマ展望台からの真一文字に横たわる天橋立の眺めは格別。
|
|
|